2012年11月4日日曜日

走って来ました

11月4日 晴れ/曇り

先週のポイント調整後の確認で少し走って来ました。
本日は、広島市から東に60kmくらいの所の竹原に行って来ました。
ここは、倉敷と同じような、町並み保存地区が有ります。結構古い町並みですよ

では、スタートします。


 スタート…27344km

生ガスを入れて
キック1発で掛かりました。
気温15度

調子よさそうですよ。  
 竹原に到着して、早速 昼ごはんにします。
『太華園ラーメン』竹原では、有名なラーメン屋さんです。本日も10名くらいの順番待ちでした。
醤油ベースで、麺は、平たい麺です。
尾道の朱華園のラーメンと良く似てますね。
とっても美味しいです。
 町並み保存地区に到着
ここは、『ニッカウヰスキー』の創業者の生家の竹鶴酒造さんです。今でも、酒をこの奥で作っています。

この通りには、こんな風情の有る建物が並んでいます。江戸末期から、明治初期から中期ころの物らしい。

 と言う事で、帰ってきました。

帰宅…27464km  
本日の走行…120km

エンジンの回りも安定  OK
アイドリングも安定してます。

次は、もう少し遠くに行こうかなぁ




      …おわり…

 サービス画像

姫ですが、服も乱れて、恥ずかしい姿で寝てますョ。


 気が付きました。

『何か?』

2 件のコメント:

Nishigami さんのコメント...

いろいろグルメスポットをご存知ですねー。
今度行ってみようと思います。自転車で。

匿名 さんのコメント...

キック一発始動は気持ち良いですねー!急に寒くなって、冬対策必要ですね。ライダー用のジャケット3シーズンにインナー付けました。グローブもメッシュから皮に変更です。
TW