久しぶりに、HD FLSTS君を走らせました。
バッテリーが上がってないか?心配でしたが、OKです。
今日は、近場のお寺に行って来ました。
臨済宗 仏通寺
座禅の修行が出来る所です。
私も以前、2回ほど、泊まりで修行しました。
この時に、初めて、ご飯に、たくわんが2枚
付いている理由を知りました。
1枚は、ご飯を食べる時に食する
残り1枚は、ご飯を食した後、茶碗を洗うのに
使うそうです。
お茶を茶碗に入れて、たくわんで洗って、
飲み干し、最後に、そのたくわんを食べるのです。
ん~ 深い
達磨和尚 だるま おしょう
座禅を組みすぎて、達磨になったらしい???
本日 160㎞ さらりと 走ってきました。 終わり
1 件のコメント:
久々の更新ですね。お寺訪問が多いですが、悟りはありますか?煩悩・・退散?私はリアのスイングアームが上下する時パキパキ異音がでるのでバイク屋さん訪問です。諭吉さんが心配です!tw
コメントを投稿