9月16日 曇り/ちょびっと雨降った
今日は、プラグをBP5HSに変更して、調子を見ます。
エンジンの掛かりは、幾分良いかも また、エンジンの回り方もB6HSより良く回る様です
ただ、昨日の様に、高速 一般道と走ってないので、比較できません。
なので、もう少し様子を見て、プラグの色を確認したいと思います。
で 今日は、メーターが回らない原因の調査をしたいと思います。
写真の中央の金具が、メーターのワイヤーですが この小さな四角の軸が、メーターの軸に嵌って、針を機械的に回すのです。
メーター側の軸を手で回すと、針は回るので、メーター側には問題は無い
次に、エンジンを掛けて後輪を回すと、このワイヤーが回らない
(陸王は、後輪を回すとスピードメーターが回ります)
で、ワイヤが怪しい
後輪のワイヤ接続を外すと…
ポロリ
真鍮が 割れています。
と言う訳で、いずれこのワイヤーを交換、もしくは修理しなくてはならないので、ワイヤを外す事にします。
これが、大変 タンク周りを全部外さないとダメです。
1本のワイヤを取るだけなのに、こんな事になりました。
タンク両方、シート取り外しで、やっと 取れます。
さて、このワイヤをどうやって修理しますかね
…おわり…
1 件のコメント:
ワイヤーが抜き差し出来れば、ロー付けなら修理可能かも!TW
コメントを投稿